【今日は何の日】12月14日:南極の日

目安時間 3分
南極についての面白い雑学をいくつかご紹介しますね。
1. 南極は一つの大きな砂漠です
南極といえば氷と雪に覆われた場所というイメージがありますが、実は「砂漠」として分類されています。砂漠とは降水量が非常に少ない地域を指しますが、南極の年間降水量は平均してわずか50mm以下です。そのため、世界最大の砂漠ともいえます。
2. 氷の下には古代の湖があります
南極の氷の下には「ボストーク湖」という巨大な湖があります。この湖は約400万年もの間、氷に覆われており、地球のどこにも見られないような微生物が生息している可能性があるとされています。
3. 南極条約で平和が守られています
南極はどの国にも属しておらず、「南極条約」によって平和利用が定められています。この条約では軍事利用や核実験が禁止されており、科学研究を目的とした国際協力が進められています。
4. 南極には火山もあります
南極には「エレバス山」という活火山があります。この火山は、地球上で最も南に位置する活火山で、なんと頂上付近では溶岩湖が観測されています。
5. ペンギンだけじゃない!南極の生き物たち
南極といえばペンギンが代表的な生き物ですが、他にもアザラシやクジラ、さまざまな種類のプランクトンや魚が生息しています。これらの生き物は極寒の環境に適応し、特別な生態を持っています。
6. 南極点では時間の概念が不思議です
南極点は地球上のすべての経度が交わる場所です。そのため、どの国の時間帯にも属さず、「時間」という概念があいまいです。研究基地では、通常その国の本国の時間を使用しています。
7. 南極には郵便局があります
イギリス領の南極地域に「ポート・ロックロイ」という場所があり、ここには郵便局があります。観光客や研究者が絵はがきを送ることができるので、ユニークなお土産にもなります。
いかがでしたか?南極は謎と魅力に満ちた場所ですね!
12-14.png
このマンガはAIで描いています。
AIでマンガを描いて見たいと思う方はこちらをクリック 👇

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

もぐたん

もぐたん

はじめまして、「もぐ」と申します。 サラリーマンをやりながら、電子書籍の出版やイラスト制作の副業をしています。 転職5回、リストラ、倒産、社内いじめ、うつ病、高速道路での大事故、新興宗教へ引っ張られ(逃げ切りました)と、人生の闇を色々と経験しています。 電子書籍の出版で、印税が自動的に入る仕組みを構築しており、寝てる時、飲み会に行っている時にも、自動的にお金が入ってきます。 そんな電子書籍の魅力をお伝えしたいと思います。

最近の投稿