【今日は何の日】1月8日:ロックの日

目安時間 2分
ロック音楽の面白い雑学集
1.ギターの進化
エレキギターは1950年代に登場しましたが、最初は多くのミュージシャンに受け入れられませんでした。しかし、チャック・ベリーやジミ・ヘンドリックスの活躍により、ロックには欠かせない楽器となりました。
2.意外な楽器の起源
ドラムセットは、元々ジャズバンドで使用されていた複数の打楽器を、一人で演奏できるように組み合わせたものです。これがロックの基本的なリズムセクションとなりました。
3.バンド名の由来
LEDゼッペリンの名前は、「鉛の風船のように沈むだろう」という冗談から来ています。アイアン・バタフライのメンバーが提案したと言われています。
4.スタジオの秘密
ビートルズの「アビーロード」には、実は猫の鳴き声が録音されています。レコーディング中にスタジオに迷い込んできた野良猫の声が、そのまま残されたのです。
5.意外なヒット曲の誕生
クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」は、当初レコード会社に「長すぎる」と反対されました。しかし、フレディ・マーキュリーの主張により、そのまま発表され、大ヒット曲となりました。
6.技術の革新
ディストーション(歪み)の音は、もともとアンプの故障から生まれた音でした。ギタリストたちがその音を気に入り、意図的に作り出すようになりました。
これらの事実は、ロック音楽の魅力的な歴史の一部を物語っています。音楽は常に進化し、思いがけない方法で発展してきたのです。
1-8.png
このマンガはAIで描いています。
AIでマンガを描いて見たいと思う方はこちらをクリック 👇

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

もぐたん

もぐたん

はじめまして、「もぐ」と申します。 サラリーマンをやりながら、電子書籍の出版やイラスト制作の副業をしています。 転職5回、リストラ、倒産、社内いじめ、うつ病、高速道路での大事故、新興宗教へ引っ張られ(逃げ切りました)と、人生の闇を色々と経験しています。 電子書籍の出版で、印税が自動的に入る仕組みを構築しており、寝てる時、飲み会に行っている時にも、自動的にお金が入ってきます。 そんな電子書籍の魅力をお伝えしたいと思います。

最近の投稿